★オーディオ奮戦記★

40cmウッドホーンを中心とした4wayマルチシステム

Tweeter 変更(2)

6月に入り、W&Aさんのブログで、BMSのHFドライバー 4540ndと15cmウッドホーンのデーターが出ていて、結構良いように感じた。外径が73mmと小さいがマグネットはネオジウムなので結構強力。ホーンができあがってこないので性能が分からないJA-4201より、使いやすいのではないかと思って、すこし検討することにした。


検討の結果、7月になり、W&Aさんに以下のような提案をした。

1)ホーンの製作が難しい JA-4201の使用を中止する。
2)代わりにユニットをBMS 4540ndとする。
3)4540ndは、国内販売店がないことから、W&Aさんのルートにて購入していただく。
4)8kHzからの使用を考慮したホーンの製作。

実のところ、4540ndは、2011年7月に桜材15cmホーンと一緒にW&Aさんからモニター借用をしたことがあった。当時のラインナップは以下。

f:id:nbins:20190716205812j:plain
2011年7月9日時点、4+2 way

当時はミッドバスを中心とし、中域に2インチのEV DH1A+40cmウッドホーン、中高域に1インチの45D100+A-2000改良ウッドホーン、それにDIATONEウーファーFOSTEXのサブウーファーという構成で、現行の基礎のような形だったが、アンプはバラバラで、ここに4540ndを追加してもあまり変化がなく、結局1ヶ月で返品してしまっていた。


後日、W&Aさんから提案を承認し、4540ndの発注、およびホーン製作を開始する旨の連絡があった。


2週間後、特急仕上げで 4540nd 組込のコクタン系 12cmウッドホーンが到着した。

f:id:nbins:20190717180110j:plain
コクタン系 12cm+BMS 4540nd

これは1971年に DIATONEのコーン形 Tweeterを入手して以来、臨時のモニター使用を除くと24種類目の Tweeterとなった。 f:id:nbins:20190717180219j:plain

出荷前にW&Aさんのところで測定された周波数特性は以下のよう。ホーンのカットオフ(fc)は、1kHzとのこと。

f:id:nbins:20190717180410p:plain
W&A Lab. 12cm+4540nd


早速自宅でも測定開始。設置位置は、さしあたり、PT-R7Yの上に置く。測定はPT-R7Yと同じ10kHzのHPFを通したものと、ED-911の2.36kHzのHPFを通したものとの2種類を測定。最初、10kHzのHPFを通したとき、PT-R7Yのレベルのままだったので、相当煌びやかというかガンガンなっている感じだったので、聴感でED-911と同じ位のレベルになるように調整した。調整値は-8dBだった。

f:id:nbins:20190717181702p:plain
HPF 2.36kHz と HPF 10.0kHz
HPFが10.0kHzの方は、ゆるく6kから12kHz位が良く出ている感じだったが、2.36kHzの方はピークでさらに10dBほど強く出てきて、これは使えないな、と思った。

さらに比較で、以前測定したED-911のHPF 800Hzと2.36kHzの特性を上記のグラフに重ねて見た。

f:id:nbins:20190717193326p:plain
ED-911+18cmホーンで HPF 800Hz とHPF 2.36kHz // 4540nd+12cmホーン

これを見ると、1.5kHzから 8.0kHzは 18cmホーンの方が圧倒的にフラットで適任であり、6kHzから上は 4540nd+12cmホーンが優れていることが分かる。従って、800Hzからの再生域を持つ(W&Aさんでの測定値でも分かる)4540nd+12cmホーンだが、我が家では、ED-911+18cmホーンの代わりを務めるのは無理そうである。

PT-R7Y を使用したオリジナルと4540nd+12cmホーンを使用し、調整をした状態を比較してみると以下のようになった。

f:id:nbins:20190717201413p:plain
Original(PT-R7Y 使用)vs 4540nd 使用

若干のズレはあるが、8.5kHzから15kHz までは 4540nd の方がフラットであることが分かる。周波数特性はこのようになったが、音的には明るくきらめく雰囲気と音が前に出てくる感じがして、初期の目的は達成できた気がする。

さらに低域の50Hzから160Hzの山と、中低域の300Hzから600Hzにかけての山が目立つので、ここはEQを使用して調整してみた。

f:id:nbins:20190717205311p:plain
EQ-off vs EQ-on

Wavelet Spectrogramは、f:id:nbins:20190717210016p:plain


各ユニット別の周波数特性は、

f:id:nbins:20190717210100p:plain
ユニット別

そのシステム構成図。f:id:nbins:20190717210620j:plain