★オーディオ奮戦記★

40cmウッドホーンを中心とした4wayマルチシステム

SACDプレーヤー

ー 2008/12/17 ー

かねてから、サブのシステムで SACDを聴きたい、思っていた。

見積もりの来ないチャンデバを除外すると、SPシステムもほぼ完成形になってきたので次は是非とも SACDプレーヤーを入手したいと目標を定めていた。

特に機種に指定はないが、動く部分があるので、新品なら文句なしだが、中古の場合は安心できるところから入手するというのを信条としている。

週が明けた12/15、10ヶ月ぶりにダイナへ行く。店の位置は以前と変わっていたがHPで確認していたので、迷うことなく真っ直ぐK店長のところにたどり着けた。


現有のSACDプレーヤは、DENONの DCD-1650AEである。これはメインシステムにつないである。

サブシステムの方は、SACDの掛からない、SONYの CDP-X5000と NECの CD-903である。

f:id:nbins:20200410115845j:plain
SONY CDP-X5000

NECの CD-903は、機種は古いが音は今の他の機種にはない低域のパワーのある音で今でも出せるが、時々読み取りミスをする。またハイブリッド盤を聴くことは出来るが、曲の終わり頃は異常になる。

f:id:nbins:20200410120139j:plain
NEC CD-903

SONYの CDP-X5000は、今年2回だけ読み取りミスがあった。それを除けば安定した音を出してはいるが、当然ながら SACDは再生できない。

K店長とは久しぶりにお会いしたので、取り留めもなくオーディオ以外の話で盛り上がり、数時間があっという間に過ぎてしまった。

そして最後引き上げる寸前に、SACDプレーヤーで、「安くて」なにか私に合う機種を探して、と、お願いしてみた。「安い」というのは一番嫌いな条件だなー、ということであったが、上手く見つからなければ、同じ DCD-1650AEでもしかたがないかな、などと話をした。

f:id:nbins:20200410120649j:plain
DENON DCD-1650AE

また、たまたま目の前にあった取説の機種でもイイかな~、と独り言を言っていたら、それはもう他の店に回したので、売れてしまったと思うよ。と、つれないお話が帰ってきた。しかたがないので、なにか探してください、とお願いして引き上げてきた。

・・・すると、すぐ次の日にメールが来て、店にあった取説の機種が、まだ店に在庫していた事と、別のもう少し新しい機種がすぐ入ってくる旨の連絡だった。

f:id:nbins:20200410121320j:plain
SONY SCD-555ES
f:id:nbins:20200410121630j:plain
MARANTZ SA-15S1

1650AEを入手したのが2年前の12月で、とにかく SACDを聴きたいということから手始めとして購入していた。その後、メインシステムをリニューアルした時、一杯お金を貯めて、次にはもう一つ上のプレーヤーを狙ってください、と言われていた。

それから考えると、1650AEクラスをもう1台入手するのは「どうなの」と、自分でも考えてしまった。

チャンデバの改造修理がどれくらい掛かるのかが解らないので、予算計画の立てようがないのだけれど、ちょうど、あと2回ほどで、メインシステムのパワーアンプの支払いが終了する。したがって、それと同額程度なら、チャンデバの費用とは別に出費が可能だろうと、予想した。

ダイナのHPをくまなくチェックしていたら、1650AEの数段上のクラスである、DCD-SA1のデモノが見つかった。そこで、メールの返信で、HP上の「SA1」のことと、予算想定額を記入し、しかし「よくわからないので、K店長の「お薦め」を教えてくれる様にお願いするメールを出した。

f:id:nbins:20200410122112j:plain
DENON DCD-SA1
SA1の姿は、1650AEとほとんど変わりが無く、左下のボタンが1つ多いのがSA1である。

半日ほどして、またメールが来た。

私の予算計画より、あと少し上乗せしてくれれば展示品でなく新品が入手可能という、連絡だった。そしてさらに、もう少し上乗せできるなら、さらに発売時期の新しい機種を年末特価で出せるという、うれしい(予算的には厳しいが・・・)連絡が届いた。

f:id:nbins:20200410122428j:plain
MARANTZ SA-11S2

アンプでは、DENONは、PRA-6000、POA-8000、PRA-2000(サブシステム・プリ)を、Marantzでは、Sm-8、SH-T10(サウンドハウスリーグブランドのFMチューナー)などを使ったことがあり、大体の音の傾向はわかる、ただし現在のハイテク時代の音はよくわからない。

実際のところ、DENONと Marantzの違いもよくわからないが、メカ的には長く使うことを考えたら、新しい方が良さそうである。

大体、どちらにするかは決まってきたような気もするが、まだ確定に至っていない。

年末特価ということでもあり、早く決定する必要があるのだが、まだ迷っている・・・・