★オーディオ奮戦記★

40cmウッドホーンを中心とした4wayマルチシステム

5way の追い込み

Wavelet のデーターから10kHz付近を追い込むとさらに良くなるのでは、という声があったので、できるかどうか解らないが挑戦してみた。

結果からいうと、ほとんど変わらなかった、ような(Wavelet データーの見方がまだ解っていないので)感じだが、音は好みに近づいた気がする。

f:id:nbins:20190420204001p:plain
イコライザー(EQ)を効かせた、この日の最終状態

最初、前回の測定時のマイク位置が左右の真ん中でなく、少しズレていたことに気づき、再度取り直した。ただし、総合(5way)のデーターをセーブし忘れたので、各ユニットのデーターだけしかない。

f:id:nbins:20190420210649p:plain
マイク位置を修正した最初のデーター

ウーファーの2コブのような特性は、今までずっと同じ傾向なので、このユニットの固有の特性および部屋の影響を受けているのかも。また、70Hzから25Hzに掛けて-12dB/octのように減衰するのは明らかにこのユニットの特性。サブウーファーを加えているのだが50HzのLPFでは、例えばサンサーンスのSym.3の終楽章オルガンが1音ずつ下がって行くのは、ほとんど聞こえないので、もっと効かせた方が良いようだ。

再度、クロスポイント等を追い込んでから、EQによりウーファーの2つのコブ、および8kHz付近のくぼみを補正してみた。

その特性曲線。

f:id:nbins:20190421014018p:plain
EQのONとOFF
赤色がEQなし、黒色がEQ調整後。ミッドはわずかにレベルを下げた。

各ユニット別。

f:id:nbins:20190421022159p:plain
EQ調整後のユニット別
ウーファーの2コブはかなり抑えられ、またサブウーファーのLPFを50Hzから100Hzに拡張したことで、サンサーンスのオルガンもエネルギーが増して雰囲気が良くなった。


クロスポイントおよびEQ調整の値。

f:id:nbins:20190421013722j:plain
クロスポイント調整後、EQ調整をした